Googleアナリティクス基本用語まとめ

今回はGoogleアナリティクスに関する基本用語をまとめました。

基本用語

ユーザー

ユーザーとは「ユニークユーザー数」の事を示しています。
ただし、Googleアナリティクスの場合、ユニークユーザーとは人の単位ではなく、「ブラウザ単位」になります。
例えば、Aさんが、スマートフォンとパソコンそれぞれでサイトを見た場合、「ユーザー数」としては、「2」としてカウントされます。

新規ユーザー

新規ユーザーとはこの 「初回訪問ユーザー」のことを示しています。
「初回」というのは、WEBサイトにGoogleアナリティクスのタグを設定してから、初めてきたユーザーということになります。

ユーザーあたりのセッション数

「1ユーザーあたりの平均セッション数」を表しています。
Googleアナリティクスで設定した期間内で、ユーザーが平均でどれくらい訪問したのかを表しております。
あくまで平均ですので、ユーザーによっては、1セッションの場合もありますし、10セッションの時もあります。
あくまで、期間内の全ユーザーで考えた場合の平均になります。

セッション

ユーザーがサイトを訪問し滞在した回数です。
例えば、あなたが8月6日15時にあるサイトを訪問し、ページAを見たとします。
その3分後に、同じサイトのページBを閲覧して、見るのを止めました。
その3日後の8月9日11時に、改めてサイトを訪れてページAを閲覧しました。
この場合、あなたのセッション数は2となります。

ページビュー数

ページビューは、Webサイト内で読まれたページ数のことです。
例えば、あなたがカバンを欲しくてECサイトを開いたとしましょう。
トップページから、カバンの一覧ページ、そして詳細ページを見ました。
この時は、合計3ページを見たので、ページビュー数は3となります。
厳密に言えば、ページビューはGoogleアナリティクスのタグが読み込まれた回数です。
タグが設置されていないと、Googleアナリティクスに記録は残りません。

ページ/セッション

ページ/セッションは、1セッションあたり平均何ページを閲覧したかを示します。
計算としては、全体のページ閲覧数の合計 ÷ セッション数の合計 です。
ページ/ セッションが多いほど、1回の訪問で多くのページが見られているので、興味があるユーザーだと推測できます。

平均セッション時間

平均セッション時間とは、期間内のセッション時間の平均です。
例えば、15:30に最初のページを見て、その5分後の15:35に次のページを見て離脱したとしましょう。
その時は、2つのページの差分である5分間がセッション時間となります。
もしかしたらある方は「2ページ目も見ている時間があるから、滞在時間としては間違っているんじゃないの?」と思うかもしれません。
厳密には、最後に見たページの閲覧時間も含めるべきでしょう。
ただGoogleアナリティクスの性質上、最後のページの滞在時間は測定できません。
そこで、最初のページを閲覧し始めた時刻と、最後のページの閲覧し始めた時刻の差をセッション時間としています。

直帰率

直帰率とは、1ページのみを閲覧し、そのままサイトから離脱してしまった割合です。
【サイトの直帰率】
サイトの直帰率 = 直帰したセッション数 ÷ すべてのセッション数
【ページの直帰率】
ページの直帰率 = 直帰したページビュー数 ÷ 最初にそのページを開いた数(ランディングページ数)
一般的に、直帰率が高いことはあまり良くないとされています。

離脱率

離脱率は、そのページで閲覧を終了した割合です。
計算としては、そのページで離脱した数 ÷ そのページのページビュー数 で求まります。
Webサイトは、必ずどこかのページで閲覧を終える(=離脱)します。

流入に関する用語

Direct

直接入力での流入を意味します。
URLを 直接入力した際の流入以外にも、ブックマークからのアクセスや、メルマガのURL、QRコードを利用したサイトへのアクセスもDirectという項目で表示されます。
スマートフォンのアプリ経由での流入もDirectに分類されるので、SNS経由でのアクセスが多いWebサイトはDirectの数値が高い傾向にあります。

Paid Search

検索連動型の有料広告から獲得した流入を指します。
Googleで検索したときの検索結果上部にある「広告」と記載されているリンクからの流入が該当します。

Social

SocialはSNSからの流入を意味します。
FacebookやTwitterからの流入が多い傾向にありますが、mixi、FC2、Naver、Amebaなどの有名サイトからの流入もSocialとしてカウントされます。

Referral

外部ページの固定されたリンクからの流入のことです。
referralからのアクセスが多いということは他サイトからの被リンクが多いことを意味します。

Organic Search

Google、Yahoo、Bingなどの検索エンジンを用いた検索結果から、リスティング広告などを除いた純粋な検索結果からの流入を意味します。
Organic searchからの流入が多いWebサイトは、SEO効果が高いサイトと言えます。

cpc

Google、Yahoo、Bingなどの検索エンジンを用いた検索結果から、リスティング広告などを除いた純粋な検索結果からの流入を意味します。
Organic searchからの流入が多いWebサイトは、SEO効果が高いサイトと言えます。

referal

「参照・紹介」という意味で、別のサイトからのリンクを辿ってきたアクセスです。
外部ページの固定されたリンクからの流入のことです。
referralからのアクセスが多いということは他サイトからの被リンクが多いことを意味します。

Organic

検索エンジン経由で訪れた人です。
検索サイトでキーワードを入力して検索を行い、検索結果に表示された(広告以外の)リンクをたどって来た、ということになります。

Googleアナリティクスを理解し、効果的なサイト改修を行えるようどんどん利用していきましょう!

Writer

みつ

webディレクターになりました。
美容と橋と美味しいものが好きです。

Contact

ご提案依頼、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問合わせください。

03-6403-3259

平日 10:00~19:00

「Web制作について」とお伝え頂ければ
担当者に取次させていただきます。

Mailform

contact@trym.jp
でも受け付けております。